正しい検査と最適な対策を

1050020_m

見えない汚れを数値化して評価

感染症などのリスクになる「見えない汚れ」。

Arakanではキッコーマンバイオケミファ社の「ルミテスター」を用いて、目視では確認できない汚れを数値化して評価します。

職員の皆さまの清掃品質向上に繋がり、また抗菌・抗ウィルスのコーティングの必要箇所の判断にも役立ちます。

2584877_m

抗菌・抗ウィルスコーティング

汚れが多い箇所や高頻度接触部分には、光触媒塗料による抗菌・抗ウィルスコーティングを施します。

Arakanでは各種データを元に厳選したコーティング塗料を使用しており、1度の施工で20年以上の効果持続性が認められています。尚、壁や天井までの広範囲に渡る施工には信頼できる専門業者を紹介します。

ご提案施設

2060107_m

医療機関

病医院・薬局における清掃品質の管理はとても重要です。また、管理箇所も多く、本業以外に多くの労力を割きたくないのが現状です。
頻回の清掃が必要な箇所を知ることも重要ですが、そこには持続型光触媒コーティングなどで患者さんや医療従事者の安全と安心を確保することをご提案します。

2958619_m

飲食店

頻繁にお客様が出入りする飲食店において、都度適切な清掃をおこなうのは今や当り前になっております。
しかし不特定多数の人が触れる高頻度接触部分については、都度清掃よりも抗菌・抗ウィルス効果が20年以上持続する光触媒コーティングしておくことをお勧めします。

3173239_l

カルチャースクール

碁会所、将棋センターなどを含め人が多く集まる場所、管理人不在で不特定多数の方が使うスペースなどの高頻度接触部分を当社の検査で測り、予め持続型の光触媒コーティングを施しておくことをお勧めします。

Siteflow image

会社概要

何をやりたいかではなく 何ができるかを求め続ける

合同会社 Arakan

所在地:京都市右京区鳴滝川西町35番地60
設立:平成30年1月17日
代表者:荒内 寛
事業内容:清掃品質・衛生環境のクリーンアドバイザー
     営業コンサルティング